両国でシリーズ再発注が確定したのは、TBSで1986年1月~1992年3月まで放送された人気バラエティ番組『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の「おもしろビデオコーナー」をフォーマット化したアメリカ版“America’s Funniest Home Videos” (AFV:アメリカズ・ファニエスト・ホーム・ビデオズ)”とイギリス版“You’ve Been Framed”(YBF:ユーブ・ビーン・フレイムド)。
放送開始の1989年から現在までにAFVに寄せられたビデオは100万本を超えており、Facebookページのファンは、1,350万人を超えている(2017年5月現在)。番組は既に世界100ヶ国以上に輸出され、世界的な「視聴者ビデオ投稿番組」のきっかけを作ったとされ、“YouTube before YouTube.”(YouTube以前から存在するYouTube)とも称されている。
また、AFVのプロデューサーであるヴィン・ディボナ(Vin Di Bona)氏は、エミー賞を4回獲得したほか、アメリカで放送界の最高の栄誉とされるジョージ・ピーボディ賞を受賞。さらに2007年にはハリウッド殿堂入りも果たしている。またAFVは、2009年にスミソニアン博物館入りも果たしている。
We use cookies to improve your experience on our website, to personalize content and to analyse our traffic. We share information about your use of our website, advertising and analytics partners, who may combine it with other information that you have provided to them or that they have collected from your use of their services.Please click [Accept All Cookies] if you agree with the use of all of our cookies.